生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー・モニター登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
暮らしの情報アンテナ INDEX 掲載概要 | ロハス生活 (LOHAS生活) ライフアップ術 コラム/タイトル一覧 を見る | ロハス生活 (LOHAS生活) ライフアップ術/ショートコメント を見る | HOUSEKEEPING (家事・家計) を見る | KIDS (出産・子育て) を見る | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) を見る | OPINION (暮らしの知恵・気づき) を見る | WORKS (資格・語学・スクール・仕事・キャリアアップ) を見る | ENTERTAINMENT (旅行・ドライブ・映画・読書) を見る | FOOD & COOKING (料理・レシピ) を見る |

執筆する ライティング スタッフ[募集要項] | ロハス(LOHAS)&エコ/ショートコメント投稿フォーム |

暮らしの情報アンテナ 「ガソリン代も節約できる?」
【コラム】そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術
<HOUSEKEEPING 家事・家計>

トップページ > 暮らしの情報アンテナ 「ガソリン代も節約できる?」


コーナータイトルを変えて、05年6月より再スタート、06年4月下旬より再々スタートしました!
「主婦に支持されているモノ・コト 主婦の目チェック!(仮題)」を「そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術」に変更しました。
暮らしの情報アンテナ そこが知りたい!日々の生活ライフアップ術。
こころとからだと地球にやさしい暮らし方、生き方を紹介。実際に経験して得た具体的な方法や、生の実体験談をレポートします。日々の生活の中から起きていることを観察…。

<HOUSEKEEPING>(家事・家計)
家事に関すること全般。掃除や洗濯をスピードアップできるような商品、サービスの情報から住まいのアイデアなど。節約テクなど教育費の見直しや生命保険の見直しに関する話題などの有用な方法を実体験を交えて紹介します。

バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 06/06/30

ガソリン代も節約できる?
by いーこえモニター・メンバー<翔子>

サマリー
生活に必要な身の回りの品が次々と値上がりしています。車社会に不可欠なガソリン代もその1つです。一番いい方法は、車に乗る回数を減らすことですが、そうばかりはいっておれません。今回は、関西エリアのニュース番組で特集されていた内容も参考にして、ガソリン代を安くする方法をまとめてみました。

先日、久しぶりにガソリンを入れました。その価格は24,3リットルで3,038円でした。1リットルあたり125円になります。その前に入れたのは、3月29日ですので、実に3カ月近くガソリンを補給しないで走っていたといえます。

私の車は、660ccの軽乗用車です。空っぽの状態から入れれば、どれだけの量のガソリンが入るかわかりませんが、だいたいは、メーターの「E」マークに差しかかる前に入れています。ほんとうに残り少なくなるまで入れないでおくと、ガソリンの残りが気になって事故の原因にもなりかねないからです。

さて、そのガソリン代ですが、一時は1リットル100円を割っていたときもありますが、いまでは130円台のところもあるそうです。といっても、価格はまちまちですし、高速道路のスタンドでは通常のスタンドよりも安い場合もあるそうで、高速をよく利用する人はチェックする価値がありそうです。

私は、ガソリン自体をそれほど補給しないので、どこのスタンドが安いかなどは、あまり意識しません。超・節約人間にしてはめずらしい話ですが、かりに安いところを知っていても、そこまで行くことを考えると、家の近くで入れたほうがお得だと思うのです。また、安いとわかっていても、交差点にあるスタンドは出入りがむずかしいから、運転歴30年になろうとしているいまでも苦手です。
また、現金払いがお得だとわかっていても、そのために余分なお金を引き出すのが面倒なので、カードで済ませてしまうことが多いです。

さて、テレビ特集では、大阪駅周辺10キロの道のりを走行してガソリン代がどれだけ違うのかを実験していました。その結果をまとめてみました。

<10キロ走行実験結果>
  番組スタッフ(運転歴5年) ベテランドライバー
ガソリン使用量 1,5リットル 1リットル
運転技術の差 アクセルとブレーキの
使いかたが荒い
発進時のアクセル操作
停止時にエンジンを切る
ブレーキ操作もスムーズに

同じ距離を走りながら、ガソリン代が1,5倍も違うのには驚きました。これが、長距離になり、年間走行に換算するとかなりの開きが出てきます。
車を発進させるときのガソリン使用量は結構多く、全走行の4割にもなるそうです。それを防ぐには急発進を避けて、なるべく自然体での発進を心掛けるといいそうです。
また、踏切など長時間停止するときはエンジンを切ることも大切です。アイドリングは、ガソリン代がかかるだけでなく、排気ガスを放出するので環境にも悪影響を及ぼします。
さて、ブレーキ操作をスムーズにするということですが、たとえば複数の車線がある場合、前方が工事中のところがあれば、それ以外のところに早い目に車線変更すると、止まる回数が減らせるということです。
ちなみに、通常の走行に比べ、車をゆっくり発進させると13%、アイドリングをストップすると14%のガソリンが節約できるそうです。

それ以外にもガソリン代を節約できる以外なテクニックがあるので、それを私の現状と比較しながら紹介させていただきます。

<ガソリン代節約テクニック>
1.空気圧を高くする
2.ガソリンは満タンにしない(車の重量を少しでも軽く)
3.空気抵抗を少なくするため、窓を開けっぱなしにして走らない
4.クーラーの設定温度を高くする(冷やし過ぎない)
<私の現状>
1.空気圧は、ふだん計ることはない
2.ガソリンはいつも満タンにしている 車内に余分な荷物も入れている
3.クーラーをつけないので、夏場は窓を開けて走っている
4.クーラーは大嫌いなので、使用しない

こうして比較してみると、私の場合、クーラーを使用しないこと以外はすべてマイナスです。

もちろん、それなりに言い分もあります。ガソリンは一度に満タンにしたほうが、なんども足を運ぶ手間は省けていいというのも、その理由になります。
また、車に入れている荷物にベビーカーがあります。これは、重い荷物を運ぶときに使うからです。高齢者用の手押し車ではちょっと抵抗がありますので、子どもがいない私ですが、後部座席の足元にベビーカーを乗せているのです。
いまは、どこのスーパーにも店内用のカートが普及しましたが、それがない時代、このベビーカーはほんとうに重宝しました。最近は、あまり使いませんが、買ったときの延長で、ずっと車に入れているのです。

最後に余談になりますが、車の中に入れないほうがいいものを自分の体験をもとに書かせていただきます。
フロントガラスにぬいぐるみを並べている車を見かけますが、あれは危ないですね。急ブレーキをかけたときに落ちてくることもあります。また、車内に置いたままだと、いつの間にか真黒に汚れてしまいます。
それから、缶ジュースなど、転がりやすいものにも要注意です。もし、ブレーキの下に入り込んだらと思うと、ぞっとします。心あたりのある方は気をつけてください。
また、シートベルトの着用は、走行距離の長短にかかわらず、必ず守りたいものですね。命にかかわりますから。

ガソリン代の節約に端を発したものが、とんだ方向に飛んでしまいましたが、せっかくの快適なカーライフが悲惨な事故につながらないように、お互い気をつけたいものですね。

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.