生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム |

生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) | 生活感度コラム投稿フォーム | 「地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい」ショートコメント投稿フォーム |

生活感度コラム 「秋の夜長に」

トップページ > 生活感度コラム 「秋の夜長に」


アンケートモニター募集中!!いーこえモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種執筆コーナーも充実しています。

生活感度コラムは、生活者であるモニターの皆さんが日々の生活で感じた商品やサービス、暮らしに関することなど、様々な事柄についての意見を自由に投稿執筆しています。

生活者の生の声であるコラムは、個人の方、企業(リサーチ担当者)の方を問わず、それぞれの興味関心があるテーマに沿って、ご参考、ご活用いただけます。
生活者の声から気づきを得る「いーこえモニター」


バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 07/10/23

秋の夜長に
by いーこえモニター・メンバー<はるまま☆>

SUMMARY

しばらく読書から遠ざかっていました。久しぶりに手に取った大好きな 作家の作品から、ふと考える思いを綴りました。


夏以降、生活環境が変わって、なかなか本を読む機会がありませんでし た。
元々本好きな私は、日常的にいつでも手に取れる本を何冊か置いておく のが常でしたが、今はそれもしなくなってしまっていました。

先週主人が出張で家を留守にして、久しぶりに時間に余裕があったの で、本を読むことにしました。
いつも好きな作家さんの本を選んで読むことが多くて、山本一力さん、 藤田宜永さん、永井するみさん、東野圭吾さん、真保裕一さんなどの作 品を好んでいます。
その中でも、大好きな柴田よしきさんの「朝顔はまだ咲かない」という 作品を読みました。

高校生だった主人公小夏は、ある日突然いじめにあいます。そこから引 きこもりになって、数年間マンションの一室で外に出るのが怖い対人恐 怖症のようになって過ごします。
物語は、引きこもりになった小夏の心の傷を軸に、友人の秋と共に出会 う謎や不思議を解決していきます。

「いじめ」・・・それはとても理不尽なものでした。ある日突然、それ はやってきました。昨日までそばにいた人が向こう岸にいる感覚なんだ と思います。
心の傷によって、自分ではどうにもならない衝動や体調の変化などを味 わいます。
最後になって、やっといじめに至った事の真相がわかるのですが、それ もとても理不尽な理由からでした。でも、ひどい仕打ちを企んだ相手 は、人を傷付けた事さえ忘れているんですよね。悲しくなりました。
物語が進んでいく内に、心に傷がある小夏だからこそ気付く事が、謎解 きの糸口である事も多く、少しずつ小夏も成長していきます。
その内、小夏は自分から少し踏み出してみようと努力を始めます。上手 くいかないこともあったし、逆にもっと自分が追い込まれていくことも あります。でも、親友の秋や、気に掛けてくれる友人達の支えによっ て、諦めずに頑張り続け、少しずつ歩き出します。
最後は完全に引きこもりを解消できるわけではありませんが、読み手が 「がんばれ!応援してるからね!」と激励したくなるような、心安らぐ ミステリーでした。

物語の中に、印象的な言葉がありました。
ある男性が女性に「君はひまわりみたいだね。」と言いました。女性は その言葉で男性に心を傾けます。でも、相手は遊びだった・・・・。そ の女性はその後ひまわり≠自分のシンボルのように男性の前にちら つかせて付きまとい、やがてストーカーになって行きました。

私はずっと「君はひまわりみたいだね」というのは、女性に対する最高 の褒め言葉だと思っていました。
明るくいつもニコニコ笑っていて、太陽のように周りを照らす。
今まで私の周りにも、ひまわりのようだと思える素敵な女性がいまし た。自分は絶対そんな風にはなれないと思っていたから、そんなひまわ りのような女性が羨ましかったんだと思います。

でも、小夏の親友の秋は「君はひまわりみたいだ≠ニ言われてもうれ しくない」と言います。ひまわりって、太陽の方しか見れずに、自分の 意志と関係なしに相手次第でそっちを向く・・・・
確かに、そう言われてみればその通りだと思いました。

言葉には多彩な意味合いがあります。同じひとつの言葉でも、口調やイ ントネーションで、その言葉の含む意味は全く違うものになることもあ ります。
自分が褒めている言葉だと思って投げかけた言葉は、相手もうれしいだ ろうと思うのは、やはり思い込みなんですよね。

秋も深まり、この頃は段々夜が長くなってきたと、しみじみ感じます。 本を読むことをしばらく忘れていて、今回本を一冊読み終えたとき、と ても気持ちいい、達成感のようなものがありました。
「時間がない」と読書から遠ざかっていましたが、それはきっと自分の 生活の中に、言葉や文章と向き合う気持ちの余裕がなかったのだと思い ます。
時間≠ヘ自分で作るものなのだと気付きました。
また前のように、いつも手元に本のある生活に少しでも近付けたらと思 います。

秋の夜長、みなさんはどんな風に過ごしていますか?食欲の秋、芸術の 秋、読書の秋・・・・秋の楽しみ方は色々あります。
また、本にも色んなジャンルがあります。

紅葉狩りに出掛ける場所を探すのもよし。名作といわれる文豪の作品に 触れるのもよし。ドラマ化や映画化されたノベライズ本を読むのもよ し。歴代の芥川賞作家や直木賞作家の作品にどっぷり浸かるもよし。
是非機会を作ってお気に入りの一冊を見つけてみては如何でしょうか?


コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.