生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー・モニター登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム | 生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) |

生活感度雑記帳 − 掲載詳細
2009〜2011年 生活の知恵
地元でみつけた!ネットでみつけた! 身体にやさしい、おいしい (健康・食事)
▼2003年 ▼2004年 ▼2005年 ▼2006年 ▼2007年 ▼2008年 ▼2009年〜
2009年〜 地元でみつけた!ネットでみつけた! 身体にやさしい、おいしい(健康・食事)バックナンバー・タイトル一覧

新鮮なアロエ 2012/05/19

アロエの好きな長女のリクエストで、伊豆旅行の際に石廊崎のアロエセンターに寄ってみました。

伊豆半島の端、人も少なくものすごく強い風。見渡す限りの海。地球は丸いのねと家族で実感しながらくねくね道を行くと、むき出しの大自然の中にセンターはありました。

見上げれば斜面に大きく成長したアロエ、アロエ、アロエ!!娘は大興奮。
お店の中には様々なアロエの商品がありました。

化粧品やシャンプー、お茶、ふがし、アイスクリーム。
ありすぎて迷ってしまった長女は大胆な選択。
アロエベラという種類の大きな葉肉を一本購入することにしました。
説明によるとそのままも食べれるとのこと。大事に新聞にくるみ、自宅へ。

ヨーグルトに入れるとすごいネバネバ。体に良さそうですが売っているアロエヨーグルトに比べてかなりワイルドな味です。 砂糖水につけて一晩おくとかなり食べやすくなりました。

葉肉を扱っている私の手がすべすべになったので驚きました。自然の恵みを文字通り肌で感じました。

冷蔵庫で保管して十日ほどもちました。長さは50センチほどあり、食べ応え十分でした。
とても思い出深い食の追求でした。今度は自分で育ててみたいです。

◆商品名 アロエベラの葉肉
◆産地(生産者) 伊豆半島
◆購入した店名 南伊豆アロエセンター
◆購入価格 700

by いーこえモニター・メンバー<えりまき>


生産者の名前表示つきの野菜 2011/11/17

コープのお店に行きました。
野菜コーナーに、生産者の名前が表示されたものが売られていました。

少々こぶりのしいたけや、柿の木からとってきたばかりかなあと思うような柿、葉物野菜など、たいてい100円程度に値段がつけてあり、安くて、また、どこの国から来たの?と心配もいらず、とてもいいなと思いました。

朝市などでは、こういった生産者の方々が持ち寄って販売しているところを見かけることもありますが、スーパーの中でこういうコーナーがあれば、簡単に手に取ることが出来て、他のものとも比較もしやすいです。

他の店でも少量並べてあることもありますが、コープのように、各種置いてあることは少ないです。

新鮮な野菜を身近で買えるよう、今後も増えたらいいなと思います。
ちなみに、レシートには、品名ではなく、生産者の名前がフルネームで表示されていました。

◆商品名 野菜
◆産地(生産者) 広島県
◆購入した店名 コープハモンズ
◆購入価格 100〜150

by いーこえモニター・メンバー<135号>


丁寧な手仕事で葡萄作り**大阪府**安心&美味しい飛鳥ワイン 2011/07/28

大阪でワイン用の葡萄作りをされているワイナリー。

とても、美味しいのはもちろん、全国でも評価の高い地元のワインは、地元で採れるその地で採れる食物と相性がいい。

是非オススメのブランドです。

万葉の歴史と風土が育てたこだわりの地ワイン
色々なコンクールで受賞されていたり。↓
2010年 飛鳥デラウェア2009 国産ワインコンクール 銅賞
2008年 飛鳥シャルドネ2005 国産ワインコンクール 奨励賞受賞
2006年 青デラウェア 国産ワインコンクール 銅賞受賞
2004年 青デラウェア 国産ワインコンクール 奨励賞受賞
梅わいん 国産ワインコンクール 奨励賞受賞
2003年 青デラウェア 国産ワインコンクール 奨励賞受賞

梅わいん 国産ワインコンクール 銅賞受賞・最優秀カテゴリー賞受賞

☆わたしの一番のオススメはイタリアンにオススメのこちら↓
 飛鳥 グランド 赤 720ml

赤ワイン用最高品種であるカべルネソービニヨン種ならではの力強さと深みのある味わいが特徴です。まろやかなコクと芳醇な香りで特にカーマンベールチーズとの相性はぴったりです。

飛鳥 グランド 赤 720ml
価格: 1,547円(税込)
http://www.asukawine.co.jp/

◆商品名 飛鳥 グランド 赤 720ml
◆産地(生産者) 大阪府羽曳野市
◆製造元または販売店名 飛鳥ワイン
◆購入した店名 飛鳥ワイン
◆購入価格 1,547円(税込)

by いーこえモニター・メンバー<m>


見た目も涼しげな和菓子 2010/07/26

発祥の地は岐阜のようですが。。

 岐阜県の大垣市の駅周辺では、見た目も涼しい演出がされています。

 お店の外に屋台(風)の作りが、なんだろうと思い、覗くと屋台の中には冷たくておいしい水が張ってあります。水の中にはおちょこに入った水まんじゅう。

 注文すると、その場で一つでもいただくことができます。屋台に張ってあるお水は、ちょろちょろとですが流しっぱなし。

 もともと大垣の辺りは水の都とも呼ばれ、美味しい水がわき出している地域なのでこんな贅沢な演出ができるのだなぁ〜と感心しました。

 申し訳ないけど、本場のをいただくと、スーパーのものは別物だなぁと思わずにはいられません。

 また、夏限定で、かき氷に水まんじゅうを載せた「水まんごおり」もいただけます。  

◆商品名 水まんじゅう
◆産地(生産者) 金蝶園総本家 本店
◆製造元または販売店名 同上
◆購入した店名 同上
◆購入価格 100円〜200

by いーこえモニター・メンバー<こはるっこ>


お好み雑穀ご飯のすすめ! 2010/06/19

雑穀ご飯や玄米ご飯にチャレンジして、好みにあわずに断念した方、多いのではないでしょうか?

体に良いとわかっていても、どうしても外観の悪さ(暗めの紫色)や癖のある味、食感が好きでなくて続かないことが多かったです。

ところが...

自分で好みの色、食感、味に調整してみてはいかがでしょう?

ブレンド済みのものは、黒米や豆がはいっていて青紫っぽくなることが多く、これが嗜好をわける悪の根源だったのです!ちなみに赤米は色が悪くなりません。

最近は種類別に販売されていることが多いので、下記をおすすめします。

透明ビンやボトルに小分けしておくと、料理にあわせて好みの食感に仕上げることが可能です。 (*本来保存性の観点からはよろしくありませんが、とてもおしゃれに見えて逆にすぐ使いきれて便利です。)

私は、玄米、赤米、きび&大麦等Mixの3種類の小さな透明瓶にいれて料理にあわせ使い分けています。

ご飯に目立たなく違和感なくさせるには、米2.5合に対し
<1>きび&大麦のみを大さじ2程、
<2>少し明るい色と食感も少し期待するけど癖なく仕上げたいときは<1>に赤米を加え、
<3>カレーなど食感を持たせたいときはすべてブレンドするなどです。

<2>は卵かけご飯にも相性ぴったりで、シンプル料理もかえって美味しく引き立たせてくれるのが驚きです。

これならおしゃれに、料理にあわせながら美味しく、体によい食事をつづけられますね。

by いーこえモニター・メンバー<たんちゃん>


朝採れ野菜の当日配達 2010/06/12

朝採れ野菜の当日配達のサービスをしている農園があります。
埼玉・秩父産の旬な野菜を当日11時までに注文すれば当日の夕方に届けて貰えます。

キャベツやきゅうりはとても新鮮で殆ど無農薬とのことでそのまま食べても甘みがあります。

直接農園の方が配達をしているみたいなので配達エリアは分かりませんが豊島区は大丈夫でした。

埼玉・秩父産野菜
なかいや農園 070-5029-7575
受付時間 8:30〜11:00

◆商品名 朝採れ野菜
◆産地(生産者) 埼玉県秩父産
◆製造元または販売店名 なかいや農園
◆購入した店名 なかいや農園
◆購入価格 2,000

by いーこえモニター・メンバー<えっちゃん>


レンコンソフトクリーム♪ 2009/05/22

愛知県愛西市にある道の駅「立田ふれあいの里」で食べられるソフトクリームです。

甘くて冷たいバニラソフトクリームに蓮根の粉がかかっていて、蓮根チップスがついています。

ソフトクリーム一つで、「冷たい→甘い→しょっぱい」・・・かじる度に違う味が楽しめます。

愛知県愛西市名産の蓮根を使った変わり種です。
5月の強い日差し・暑さの中、小さいお子様から、カップル、そして老夫婦の方々、皆さんとっても美味しく頂いておりました♪

◆商品名 レンコンソフトクリーム
◆産地(生産者) 愛知県愛西市
◆製造元または販売店名 道の駅 立田ふれあいの里
◆購入した店名 同上
◆購入価格 300

by いーこえモニター・メンバー<ノムちゃん♪>


♪無花果♪ 2009/05/15

赤ワイン風味たっぷりのいちじくゼリー!
綺麗なピンク色のゼリーをチュルッと頂けば、暑い夏も快適に過ごすことができそうです。

知多半島の安心安全な食材を提供している「美浜ナチュラル村」で購入しました。

美浜ナチュラル村は、健康をテーマにした買い物、食事、喫茶、散歩ができます。
海の見える丘では、三河湾が一望でき、開放された気分になります。

「いちじくゼリー」でこの夏を乗り越えませんか! ♪

◆商品名 いちじくゼリー
◆産地(生産者) 株式会社ヤナギ
◆製造元または販売店名 美浜ナチュラル村
◆購入した店名 美浜ナチュラル村
◆購入価格 150

by いーこえモニター・メンバー<ノムちゃん♪>


春の味♪ 2009/04/24

名古屋観光中に、「春の味」を見つけました!
名古屋名物、守口漬の老舗、大和屋さんの竹の子奈良漬です。

切ってパックになっているものもありましたが、今回は1本ものを紹介させていただきます。お店の方も、1本ものの方が竹の子本来の味が楽しめるとのことでした。

アクの少ない国産の竹の子を使用していて、大和屋特製の粕で漬け込んであります。
国産の竹の子とは安心ですし、じっくり漬け込んであるはずの竹の子の歯ごたえ充分、ほわっと香る粕が最高です。そして、竹の子と粕がこんなにも相性がいいとは・・・!

季節限定の商品のようですので、お早めにお試しください。そして、「春」をご堪能ください。

食べる分だけ切って、残しておけば2ヶ月近く日持ちします。

※お酒の苦手な私でも、とても美味しく頂けました。

◆商品名 大和屋の竹の子奈良漬
◆産地(生産者) 国産
◆製造元または販売店名 大和屋守口漬総本家
◆購入した店名 本店
◆購入価格 1,050

by いーこえモニター・メンバー<ノムちゃん♪>


卵の風味がひろがるマフィン♪ 2009/03/27

卵たっぷり!
とても風味が豊かで、口に入れたと途端に卵の香りがふわ〜ぁとひろがります。
しっとり、ぺっとりな食感が最高です。

ヨード卵光・国内産小麦共に100%使用し、北海道産牛乳で作られているので、身体にも安心ですね。

毎日の朝食に、そしてお菓子感覚で、美味しく頂けます。

◆商品名 ヨード卵マフィンケーキ
◆産地(生産者) 日本農産工業株式会社
◆製造元または販売店名 株式会社マルキン
◆購入した店名 ヤマナカ
◆購入価格 298

by いーこえモニター・メンバー<ノムちゃん♪>


田舎の手作り豆腐 2009/02/27

二本松市上川崎地域で栽培されている香り豆(青豆)を使っていて、良質のタンパク質、繊維質を多く含んだ昔ながらの豆腐です。

香り豆、凝固剤、消泡剤を使用
800gでボリューム満点。

豆の香りが凝縮されていて一度食べるとやみつきになるくらいおいしいです。
特に真夏の「冷やっこ」は最高。
何もかけずにそのまま食べるのがベスト!

◆商品名 おやっけ豆腐
◆産地(生産者) 福島県二本松市上川崎
◆製造元または販売店名 安齋酒店
◆購入した店名 安齋酒店
◆購入価格 1丁(800g)380

by いーこえモニター・メンバー<ちーたんまま>


つぼ焼のお芋をギフトにもどうぞ 2009/01/08

川越のさつまいもは有名ですが、食べ方は様々です。私が1番おいしいと思うのは松江町1-23-1にある「平本屋」のつぼ焼です。川越駅から神明町行きのバスに乗って仲町で降り、オンワードのビルを喜多院の方に曲がって100メートルほど歩くと「平本屋」があります。

道を挟んで前に大きなケーキ屋さんがあるので、その店に気をひかれると見逃してしまいます。それくらい小さな店です。

おばあさんの代から50年ほど続いている古い店でもあります。気さくな店主さんが気持ちよく応対してくれてそれも暖かい感じがします。

お芋はたったの150円。小さめだと2本くれることもよくあります。このつぼ焼のお芋は宅配便で送ることもできます。

関東ならお芋15本と送料込みで3000円です。着いたら冷凍して食べる時に電子レンジで温めればホクホクの焼きたてのおいしさが戻ります。

箱の中に食べ方を入れてくれるのでどこに送っても大丈夫です。我が家はこの冬つぼ焼をギフトにして大変喜ばれました。手軽で美容と健康にいいこと間違いなし。ぜひお試しください

◆商品名 つぼ焼のさつま芋
◆産地(生産者) 茨城県だったと思います。
◆製造元または販売店名 平本屋
◆購入した店名 平本屋
◆購入価格 1本150円

by いーこえモニター・メンバー<kaguya>


投稿はこちら!
 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.