生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム |

生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) | 生活感度コラム投稿フォーム | 「地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい」ショートコメント投稿フォーム |

生活感度コラム 「ストーブでいろいろ料理」

トップページ > 生活感度コラム 「ストーブでいろいろ料理」


アンケートモニター募集中!!いーこえモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種執筆コーナーも充実しています。

生活感度コラムは、生活者であるモニターの皆さんが日々の生活で感じた商品やサービス、暮らしに関することなど、様々な事柄についての意見を自由に投稿執筆しています。

生活者の生の声であるコラムは、個人の方、企業(リサーチ担当者)の方を問わず、それぞれの方の興味関心があるテーマに沿って、ご参考、ご活用いただけます。
生活者の声から気づきを得る「いーこえモニター」


バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 09/11/06

ストーブでいろいろ料理
by いーこえモニター・メンバー<niyari>

SUMMARY

冬の寒い日は、ストーブが必需品。ですが、光熱費に灯油代がプラスされて家計が苦しいです・・・。せめてガス代節約のため、ストーブでいろんな料理を作っています。


11月に入り気温がグッと低くなり、寒い日が続くようになりました。

まだ一日中ず〜っとというわけではないけど、毎日(朝・晩、あと寒さが厳しくて我慢出来ない時は)ストーブを焚かないと家の中にいても寒さが身にしみて、油断すると風邪を引いてしまいそう・・・。 それに冷え性の人間には、とてもツライ季節です。

「あ〜あ、とうとうストーブが活躍する(?)季節になっちゃったんだ〜・・・。」としみじみ思いながら溜息をつき、ただいま私は今日の夕飯を何にしようか考えているところです。

「ストーブといえば、そろそろあれを作る季節だなあ〜。」我が家では、ストーブを焚くようになると作る冬限定の料理があります。

それは「茶碗蒸し」です。特に一日中ストーブを焚く時期になると、朝早くから起きて「茶碗蒸し」作りに取り掛かります。

まず、大きなナベに水を半分くらい入れてフタをしてストーブに載せておきます。

ストーブの熱で水が沸騰するのを待っている間にダシを取ります。

取ったダシを冷まして、溶いた卵を混ぜ合わせ味付けして、茶碗蒸しの容器に具と一緒に入れます。

あとはストーブに載せておいたナベ(沸騰した湯の中)にポチャンと茶碗蒸しの容器を入れてフタをするだけ!

ただし、ストーブの温度が強すぎると「す」が通ってしまうので要注意!!少し温度を下げて、時々フタを開けて中の様子をチェックしながら、ひたすら固まるのを待ちます。

だいたい夕飯の時間には、丁度いい具合に固まって美味しく出来上がります。他には「秋刀魚の煮付け」や「サバの味噌煮」も作ります。

「秋刀魚の煮付け」なんかは2〜3日ストーブに載せておくだけで、缶詰みたいに骨まで柔らかくなり残さず全部食べられます。

それから「おでん」。「おでん」はもともと寒い日に食べるイメージがあるので、あえて冬限定の料理というのはちょっとおかしいでしょうが、出来上がるまでに相当時間がかかり、ガス代がバカにならないのでストーブを一日中焚くようになってから作る事にしています。

当然大根は中まで柔らかくなり味もしっかり染みてとても美味しいです。

ゆで卵もいい具合に色が付くし、ダシに使った昆布に関しては、そのまま入れておくとスゴく柔らかくなるのでダシとしての役目を終えても捨てることなく立派に食べられます。 冬だけじゃなく年中作るカレーやシチュー、豚汁、味噌汁、それに肉じゃがまでもストーブで作っちゃってます。

これからの季節どんどん寒さが厳しくなっていくので、どうしても長時間ストーブを焚かざるを得ません。

灯油代で家計が圧迫される時期でもあります。 寒いのだから仕方がないことですが、ストーブを焚いて尚且つ料理を作るためにガスコンロも使用するのは光熱費のムダ!!

それならいっそのことストーブで料理を作ればガス代が節約できていいのでは? やかんを載せておくだけじゃあもったいない。

というわけで、我が家では冬場はストーブもキッチンに早変わりです!!

そういえば、サツマイモをアルミホイルでくるんでストーブに載せておいたら「焼き芋」ってできるのでしょうか? まだ試した事がないので、今度チャレンジしてみようかな?


コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.