生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (フード・料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム |

生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) | 生活感度コラム投稿フォーム | 「地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい」ショートコメント投稿フォーム |

生活感度コラム
「“うつ”になっちゃった!〜誰にでもありうる「心のカゼ」との格闘記〜」

トップページ > 生活感度コラム 「“うつ”になっちゃった!〜誰にでもありうる「心のカゼ」との格闘記〜」


アンケートモニター募集中!!いーこえモニターに登録すると様々なアンケートの依頼が届きます。各種執筆コーナーも充実しています。

生活感度コラムは、生活者であるモニターの皆さんが日々の生活で感じた商品やサービスなどの様々事柄についての意見を自由に投稿執筆しています。

生活者の生の声であるコラムは、個人の方、企業(リサーチ担当者)の方を問わず、それぞれの興味関心があるテーマに沿って、ご参考、ご活用いただけます。
生活者の声から気づきを得る、いーこえモニター。


バックナンバー・タイトル一覧

投稿コラム 07/03/14

「うつ」になっちゃった!〜誰にでもありうる「心のカゼ」との格闘記〜
by いーこえモニター・メンバー<げんご.>

SUMMARY
介護福祉士資格取得のため、ホームヘルパーの仕事を始めてわずか2ヶ月。のんきでずぼらだったはずの私が「うつ病」になっちゃった!

ホームヘルパーの仕事に就いて2ヶ月目。それまで「登録ヘルパー」として働いてきた私ですが、1月からはパート勤務に切り替わることに。時給はちょっぴり目減りするけど、手当てもつくし、社会保険や厚生年金の対象にもなる。嬉しい!そう思って、とにかく仕事をしっかり覚えようと必死で頑張っていました。
 ところ私は、実際お年寄りの身体に触れて介護することが非常に苦手だと気づいたのです。もちろん、介護自体に抵抗があるわけではないのですが、歩行困難なお年寄りの身体を支えたり、着替えや入浴の介助の、ちょっとしたコツがうまく掴めない。
 たまたまその時期は、事業所内で人事異動を控えていたこともあり、常勤のヘルパーさん達も、とにかく早く新入りの私に仕事を覚えて欲しかったのでしょう。猛特訓(?)の日々でした。何度も同じ方のお宅にお邪魔し、先輩ヘルパーさんが見守る中、何とかうまくやろうと四苦八苦して……それでも覚えられない。周囲がだんだん苛立ち始めているのを感じながら、それでもどうすることもできず、焦りは募るばかりでした。
 とうとう、夜寝ていても、夜中2時ごろから明け方近くまで、30分おきに「明日、あのお宅の調理はうまくいくだろうか」「●●さんの介助、失敗したらどうしよう」と思いつめるようになり、仕事から帰ってくるとコタツに倒れこんだまま起き上がれなくなり……こりゃあおかしい!と、以前PMSでお世話になったクリニックを受診。見事に(笑)「うつ病」との診断をいただき、2ヶ月間休職することになりました。
 今振り返ると、あの異常な物覚えの悪さや極端な緊張感も、もしかしたら病気のせいだったのかも(もともと不器用な私ではありますが)、と思います。
 現在は、抗うつ剤と安定剤、眠剤を服用。投与から1ヶ月が過ぎ、ようやくまともな思考を取り戻しつつあります。とはいえ、調子がいいからとあちこち出歩いたり、人に会ったりすると、脳のバランスがまだおかしいせいなのか、翌日あたりにどっと揺り戻しがきます。そこで、一日の行動テーマをできるだけ一つに絞り(家事なら家事、お出かけならお出かけと一日ワンテーマ)、食事と休息、適度な運動と、規則正しい生活を心がけています。家族の理解と協力も大切です。我が家はありがたいことに、夫を中心に「お母さんのピンチ」を何とか支えようと頑張ってくれています。
 もともとはのん気でずぼら、大雑把だった私。「ええっ、あなたがうつ!?」と、他人様からはたいそう驚かれますが、自分の実力以上に頑張ろうとしすぎたり、ストレスを上手に処理できなかったりと、ちょっとしたことで心のバランスは失われていくものだと痛感しました。
 専業・兼業を問わず、主婦は家事や育児、仕事に介護と、男性とは違った形でのさまざまなストレスの種を抱えているものです。普段からできるだけ「頑張り過ぎない」「しんどかったら休む」「自分だけのガス抜き術を身につける」ことに意識的に取り組んでいきたいですね。
 余談ですが、うつの(というか、抗うつ剤の)副作用で何が怖いかというと、依存性でも幻覚でもなく「便秘」です。薬の作用で副交感神経が働き、脳がお休みしだすと、腸まで操業をサボりはじめるからなんだとか。
ほっとけば1週間や10日近くも来るべきものが来ず、本当に苦しい思いをしました。今はクリニックで処方していただいたセンナの粉末と、食物繊維たっぷりの食事で何とか嫌なモノをお腹に溜め込まずにいます。
 職場復帰したときのことを考えると、今も不安は拭えないのですが、うつに最良の治療法は「何も考えない」「やりたくないことはしない」ことなのだそう。「あなたは治ります」――そう断言してくださったドクターの言葉を支えに、ずっと手付かずだった家事やウォーキングに、のほほんと取り組むこの頃です。
 最後に、私の症状の早期診断と、その後の過ごし方についてとても参考になったサイトを紹介します。
UTU-NET(http://www.utu-net.com/
 皆さんも、「眠れない」「食べられない」「何をやっても気分がすぐれない」など、「何かおかしい」と感じたら、一人で悩まずに専門医の診察を受けて、一日も早く元気を取り戻してくださいね。

コラムに関するご意見・ご感想はこちらへ:info@e-koe.net

 
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.