生活者が主役! 「なぜ」「どうして」「こんなふうに」・・・暮らしの様々な生活者の声を発信します。
元気モリモリ、心ワクワク、みんなで創る暮らし密着コミュニティサイト。
生活者の声

生活者の声メニュー 新規メンバー・モニター登録 メンバー特典 投稿受付一覧 サイトマップ よくある質問(FAQ)

MYページログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は…
(SSL環境)
投稿受付≪投稿する≫
投稿受付一覧
消費者の声レポート 受付
ぴかぴか掃除テク 受付
コツコツが楽しい節約テク 受付
生活感度雑記帳 受付
あったらいいなぁ提案箱 受付
いいものブログ 受付
身体にやさしいおいしい情報 受付
健康にこだわる食スポット 受付
ボランティアスタッフ 受付
暮らしの情報≪情報を見る≫
暮らし密着アンケート一覧
生活者の声・生活感度雑記帳 コンテンツメニュー
あったらいいなぁ提案箱一覧
「消費者の声」掲載一覧
暮らしの情報アンテナ 掲載一覧
いいものブログを見る
コツコツ節約テク≪投稿を見る≫
節約テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
ぴかぴか掃除テク≪投稿を見る≫
掃除テク一覧
編集部編
投稿編(ショートコメント)
投稿編(コラム)
自主調査≪プレスリリース≫
自主調査≪プレスリリース≫一覧
メールマガジン
節約ワザ&家事テク、暮らし方紹介
メールマガジン発行者の方へ
いーこえモニター紹介者募集中
SSL グローバルサインのサイトシール
いーこえモニターは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。
生活感度雑記帳 INDEX (掲載一覧) | FOOD & COOKING (料理・レシピ) | HOUSEKEEPING (家事・家計) | HEALTH & BEAUTY (ダイエット・美容・コスメ・化粧品) | ENTERTAINMENT (旅行・ライブ・映画・読書) | KIDS (出産・子育て) | OPINION (暮らしの知恵・気づき) | WORKS (仕事・キャリアアップ) | 地元でみつけた!身体にやさしい、おいしい | オススメ「食」スポット | 生活感度 コラム | 生活感度雑記帳/投稿概要 (ショートコメント投稿フォーム・コラムの案内) |

生活感度雑記帳 − 掲載詳細
2003年 生活の知恵 OPINION (暮らしの知恵・気づき)

生活者の声メニュー トップ>生活感度雑記帳 − 掲載詳細 2003年〜 OPINION (暮らしの知恵・気づき)

▼2003年 ▼2004年 ▼2005年 ▼2006年 ▼2007年 ▼2008年 ▼2009年 ▼2010年〜
2003年 OPINION(暮らしの知恵・気づき)バックナンバー・タイトル一覧

オムツって…… 2003/12/22

我が家はパンツタイプの紙おむつを3人の娘たちが使っています。

毎月とてもたくさんの量を使用するのですが、オムツって改良されるたびに絵がかわいくなりますが同時に枚数が少し減って価格は同じですよね。我が家みたいにたくさんオムツを使う家は「無地でいいから安くして!」って思っている人もいると思うんだけど……。

皆さんどうですか?

by いーこえモニター・メンバー<サチ>


ランチタイム 2003/12/17

ある日、母と二人で、平日のレストランのランチを食べに行きました。そこのランチは、メインのお料理以外は、バイキングになっているのです。

そのバイキングのドリンクバーにあったのが、生ハーブ…。ハーブは身体にいい…とは思うけれど、やっぱり生ハーブだと入れ方がわからなくて、敬遠してしまう人が多いのですよね。

そんな中、女性客が目立つ店内で、一人で来ていた男性客…この人だけが、生ハーブをせっせと味わっているのを見て、ちょっと意外だったりして。

それにしても、生ハーブのあるドリンクバーって言うのが珍しい?一体どのくらい活用されているのだろう? 置いてある意味をちょっと聞いてみたくなりました。

どうせなら、レクチャーしてくれたら、もっと色々な人がやってみようと思うんじゃないかな?せっかくなのだから、そういうサービスがあると嬉しい気がします。

by いーこえモニター・メンバー<Rumina>


国民年金に加入するのは、義務でないの? 2003/12/17

最近,若い人は,国民年金に加入していないとよく聞きます。サラリーマンである我が家は,給与からひかれ,もちろん配偶者であるわたしの分も引かれてます。だから,自分の年金がはたして全額かえってくるのかという疑問ももたず,暮らしてます。しかし,自営業である舅は,「国の年金なんかあてにならん」と夫婦とも未加入です。となると,舅夫婦は,老後どうするつもりなのでしょうか。わたしたち夫婦は,これから子供にお金が掛かってくるようになります。それなのに義父母の老後の生活のことを,考えると,いまのままでは,蓄えがたりなすぎることになります。やはり,掛けた分全額かえらない時代になっても,いくらかは返ってくるのだから,ぜひすべての資格ある人は加入してほしいです。自分の子供に心配かけないように・・・それに,年金は,65歳になってもらえう年金だけでないみたいです。遺族年金,身体障害者年金と,もしもの時ある程度生活に困らないようにもらえる年金があります。メリットもあるみたいです。もう少し年金のことを考えてみては
by いーこえモニター・メンバー<おばちゃんママ>


弱い人間から否応なしにお金を奪う制度、
「特定疾患療養指導料」
2003/11/26

私は、生まれつき喘息があり、定期的に医者へ通い、毎日薬をのまなければなりません。毎月かかる医療費も、かなりの負担になっています。必然的に医療費がかかってしまうのだから、もう少し、安くならないかなぁと、思っていました。ところが……です。

九月のある日、七月末から通い始めたばかりのお医者さんで「今月から、月二回、特定疾患療養指導料というのがかかることになりました」といわれたのです。その額は、普段の倍!!

早速、ネットで調べてみると、日本医師会のホームページにこうありました。「平成十四年四月より、生活習慣病患者について、月二回、特定疾患療養指導料がかかる」と。平成十四年より……?

よくよく思い出してみれば、確かに、以前通っていた医院でも、毎回、診察料にバラつき(600〜2,100円)があったのを思い出しました。何の説明もなかったので、そういうものなのだとばかり、思っていました。訳も分からず払っている患者さんがほとんどだろうと思います。喘息患者向けのHPにも、それについては載っていませんでしたし、余程親切な医者でないと、そのようなことは、まず、教えてはくれないからです。

それに、そもそも、喘息は、生活習慣病ではありません。アレルギーの病気です。私のように生まれつきの人もたくさんいます。

厚生省にメールで問い合わせをしたのですが、「条文の中に書かれていれば対象になります。」という返信がきたのみ。弱い人間から否応なしにお金を奪う日本の制度……。この国は、国民のためではなく、官僚のためにあると言われても仕方ないと思います。

by いーこえモニター・メンバー<きりん>


洗剤に必ず付いてくる計量スプーン、無駄だと
思います
2003/11/26

新しい洗剤を使う時いつも思うのですが洗剤の中に入っている「計量スプーン」あれはどうしていつも入っているのでしょう?

はっきりいって邪魔です…。1個あれば足りるのにゴミにもなるし。もったいない! 掃除機のゴミパックのように使う人が買うことにすればよいのでは?

きっと一社だけが別売したのでは、消費者離れが危惧されると思うので、全社共規格とまではいかないまでも、別売りということを全社でやってもらいたいのですが。そんな風に思っているのは私だけでしょうか?

by いーこえモニター・メンバー<うにゃん>


自転車に乗りながらメールする若者。
ヒヤっとします…
2003/11/26

携帯で話中の車が、渋滞の原因になっていたという投稿が、以前ありましたが、私も携帯電話のマナーには本当に困っています。

おばちゃんになってから(34歳で)車の免許をとったので、まだまだ運転は未熟者。なのに町の中は、携帯でメールをする人でいっぱいです。いままで何人ひきそうになったか……。

このまえ、自転車に乗りながらメールをしている高校生が目の前を横切ったので急ブレーキをかけ、「プップー」とクラクションをならすと「おばはん、うるさい!」とどなられました。

これってひいてしまえば、もちろん車のほうが悪いのでしょうが…。

携帯電話は、いろんな機能がついたおかげで、便利だけれど、こんなことは困りものです。マナーを守って使えば、本当に便利なものですが………。

by いーこえモニター・メンバー<おばちゃんママ>


地球環境を守るため、1人1人が
小さなことを気をつけたいものです。
2003/11/04

近年、地球環境保全に関する問題がよく取り上げられ、「地球温暖化」ということも騒がれてますが、実際自分の肌で感じる事は、あまりないのではないかと思います。

実は、私はサーフィンを毎週、春夏秋冬かかさずやっています。そして、サーフィンというのは自然を相手にするスポーツ、自然があってからこそできるスポーツです。ですから、私たちのようなサーファー自然の大切さを常に肌で感じています。

サーファーの方の間では有名な話なのですが、夏場に海水浴に来られる方やバーベキューで浜辺にいらっしゃる方にも是非是非理解してもらいたいと思って投稿させて頂きました。

日本はウミガメが産卵に来る唯一の島なんです。そしてウミガメの数も段々と減っていってるのも事実です。それは、ウミガメが安心して産卵できる砂浜がなくなってきてるのです。

ヒドイ話で、ウミガメが産卵に浜辺に向かう途中、海に浮いてる買い物袋をクラゲと間違えて食べてしまって死んでしまったという話があります。

サーファーは自分達がサーフィンをする場所を無くさないためにも毎週各地でビーチクリーン(浜辺の清掃)をしています。通年海に入ってると、よくわかりますがいろんなものが浮いてるのです。特に台風あけの海で私が見つけて一番びっくりしたのはお風呂のフタが流れてたことです。

これは何も海だけの事を言ってるわけではなく、駅でも道端でも車にのってても、1人1人がゴミのポイ捨てを気をつけて行くべきだと思いますし、それを注意する勇気は絶対に必要です!!!!!

サーファー同士は浜辺で灰皿も持たずにタバコに火をつけてる人がいたら、ちゃんと処理してくださいね!と一言声を掛け合います。タバコのフィルターが自然に変えるまでには100年かかるのです!

回りを海で囲まれたこの小さな国、日本です。このままですと、水量も増え、砂浜が消え、生活する土地はどんどん削られていくでしょう。しかし、これはきっと今まで人間が散々にやってきた自然からのお叱りなのかもしれませんね。自分1人だけじゃ意味ないとか、日本だけが立ち上がってもとかではなく、一人一人が立ち上がらないとダメなんです。そういう点で、日本が他国より随分と遅れをとっていると思います。

電車で缶が落ちてたら、あっちこっち蹴って他にやるのではなく、見つけたその場で拾ってゴミ箱に捨てるだけでいいと思います! タバコをポイ捨てしようとしてる人がいたらそれを注意するだけでいいと思います!

誰かの為ではなく、自分の為にもう一度1人1人で出来る事考えていきましょう。

by いーこえモニター・メンバー<ナル>


運転中の携帯電話のマナー、
守って欲しいです!
2003/10/03

会社からの帰宅時、道は夕方とあって混んでました。

でも、いつもは混んではいても、止まったりはしないのに今日は渋滞。その道は広くもなく細くもなく、車が普通に2台通れる一般的な道路。なぜ? と思いながらゆーっくり進んでいました。

そして渋滞の要因と思われるポイントにさしかかると一台の車が路肩に駐車! 渋滞の原因はその車が止まっているせいだったのです。道は3台は通れない! 渋滞するはずです。

私もやっと反対車線の車が来ないことを確認し、駐車中の車を追いこした時に車内をみたらなんと運転席で電話をしているではありませんか!運転中に携帯で話すのは危険なのでやめたのでしょうが渋滞を作っていることは分かっているのでしょうか?

運転中の携帯電話のマナー。止まっていればいいというものではないと思うのですが…。

by いーこえモニター・メンバー<うにゃん>


携帯は、便利だけれど…。
間違い着信は困ります。
2003/09/18

先日、携帯を新しく買った。ところが…この携帯、同じ番号から何度も電話が掛かってくる。最初は敬遠して、取らなかったのだけれど、あまりに続けて掛かってくるので、そのまま保留にしてみた。

すると今度は非通知で掛かってきた。これって明らかに同じ人が掛けてきているのは明らか…。どうしたものか? 出て、「間違ってませんか?」と言うべき?でもそれもなんだか面倒。この様子だと、多分誰か知り合いの番号と間違えているのかしら?と言う気はするけれど、だからってこう頻繁に掛けてこられてもいい迷惑。

ラッキー?な事に、購入した電話機は、指定番号の着信拒否機能付だったので、履歴からその番号を選んで、着信拒否に設定。同時に非通知も着信拒否に設定!それからも掛かってはくるけれど、とりあえず、着信音に悩まされることはなくなっただけマシ?

それにしても、携帯の番号をたまたま覚え間違ったのか?或いは以前誰かがこの番号を使用していたのか?いずれにしても同じ人からこれだけ間違い?電話が掛かってくると、困ったものです。こう言う場合、番号の変更とかってしてくれないのでしょうか?

迷惑メールがたくさん来るのも困るけれど、こういう間違い着信も迷惑です。携帯は便利だけれど、面倒なこともありますね。

by いーこえモニター・メンバー<Rumina>


子供も手にする花火。安全性にはメーカーも
販売店も細心の注意を!
2003/08/18

先日、家族で海水浴に出かけました。せっかくなので1泊することにして、夜は浜辺で花火をしようと大きな花火セットを買っていきました。

昼間は海で楽しく遊び、いよいよ夜になり花火を始めました。しかし、楽しくやっている最中、突然3歳の娘の持っていた花火が爆発したのです。幸い娘から前方に向かって火花が飛んだので火傷はしませんでしたが、びっくりした娘はそれからは花火を触ろうとはしませんでした。

その花火はスーパーで値下がりして売っていたもので、もしかしたら去年からの売れ残りで湿気ていたのかもしれません。皆さんも花火には十分注意してください。

by いーこえモニター・メンバー<あっこ>


歩道に置かれたゴミ対策。
夜にゴミを回収するのはどうでしょうか?
2003/08/08

朝ごみを片手に家を出る。大体の場合8時までに。自宅のごみを出して電車に揺られて都内へ出勤。駅を出たとたん、歩道に固まって置かれているごみ、ごみ、ごみ……。

暑くなってくると、異臭も漂い、カラスにあらされているごみもあります。荒れているごみ置場の周りにはポイ捨ての空き缶やパンの袋が散乱していることも。一気に朝のさわやかな光がどこかへと消えていくよう。

私が育った街は全国でも珍しい夜間収集を行っていました。夜間の収集はカラスの対策にも収集車による渋滞の対策になり、なにより朝ごみを片手にあわただしく出勤してゆく必要がありません。

東京では夜間収集の導入に取り組み始めた市や区もあると聞きます。まずは私も今住んでいる町の役所に働きかけたいと思っています。

by いーこえモニター・メンバー<may>


松葉杖やゴム底の靴が滑らないよう、
水掃除後の床に気配りを
2003/08/01

怪我をしてしまい、今松葉杖をついているのですが、先日某ファーストフード店へ行ったときのこと。確かに店内は綺麗にお掃除されていて、清潔な感じ。けれど、トイレに行こうと思って杖を使って歩き出したら、数歩歩いたところで、杖がずるっとすべってしまいました。

松葉杖は、下がゴムで出来ているので、一度ぬるっとして滑ってしまうと、後はもうどんどん滑っていくだけ。思わずバランスを失って悪い方の脚を出してしまいました。運動靴でも、同じように滑ることってありますよね。思わぬところで滑ってしまうと、それで転んでしまったりします。

こういうことって、気づかないものだと思うのだけれども、お掃除をするにしても、滑らない工夫をしてもらいたいなぁと、思ってしまいました。床の素材に気をつけるなど、工夫もほしいですね。

by いーこえモニター・メンバー<Rumina>


複雑な制度をわかりやすく解説した手引き書が
あったら嬉しい
2003/07/31

最近、妊娠を機に退職し、専業主婦生活に入りました。そんな中、一番困っているのが諸々の給付金のこと。こういう場合はもらえる、ああいう場合はもらえないと、線引きが面倒くさいわりには、まとめてガイドしてくれるような機関も少なく、結局自分で調べたり職安に足を運ぶ以外ないのが現状のよう。

周囲に色々聞いているうちに、実際に制度を知らなかったためにもらい損ねたという話や、逆に、試しに言ってみたら例外で支給されたとかいう嘘のような話も色々聞きました。

特に女性は、結婚・出産によって様々な手続きが必要になるのだから、会社側も女性社員にはあらかじめそのへんに関わる必要な知識をまとめたものを配布するなりしてくれてもいいのでは…と思うのはあまりにも他力本願でしょうかね?もうちょっとわかりやすいガイドラインや普及方法はないものかと思いながら、手続きに閉口する日々です。

by いーこえモニター・メンバー<きゅう>


大人は子供たちの手本となるよう、
しっかりマナーを守るべき!
2003/07/22

私はよく近所の体育館に筋肉トレーニングをしているのですが、そこでのマナーがほとんど守られていない。トレーニング室には高校生以上しかはいれません。つまり使用しているのは、ほとんどが中高年の大人。

トレーニングマシンの一回の利用時間を守らない人。ロッカールームがあるのにそこで着替える中年男性。シャワールームで小学生のように友達が出てくるまでえんえんお喋りを続ける中年女性(お喋りをする場所はロビーです! いつまでも、そこに溜まっているとほかの利用者の迷惑です)。

それに比べ、子供たちは係員にもきちんと挨拶をし、ゲームの交代時間にはきちんと交代しています。

最低限のルールを守ってこそ社会人です。少年少女たちのマナーが悪くなってしまうは、こんなマナーの悪さを見せている大人たちの責任です。

by いーこえモニター・メンバー<七海航>


九州から愛知に引っ越してびっくり……
「手動開閉式扉」
2003/07/15

愛知に引っ越してきてびっくり! それは電車のことです。

電車が向こうから来て、さて、列に並んで、と……。え、手動? 扉を手で開くの?

鹿児島はおろか九州ではそのような「手動開閉式扉」なんて見たことがなかったのでびっくり! それを現地住民に報告すると、「そうだよ、多分冬なんかは寒いから、自分で開閉できる手動式になっているんじゃないかな」とのこと。そうだったのですか!?

GWに北海道に行って電車に乗ったら、その電車も「手動開閉式扉」でした。南国育ちの私にはカルチャーショックです。この「手動開閉式扉」の日本最南端はどこにあるのでしょうか…?

by いーこえモニター・メンバー<2003/07/15>


私の理想は…… 「洗濯乾燥たたみ機」?! 2003/07/11

近頃、洗濯機と衣類乾燥が一緒になった‘洗濯乾燥機’なるものが出てきましたね。初めこそは、「うそでしょ〜、贅沢!」と思っていましたが、テレビでの特集や電器店でのプッシュを目にし、これは「買い」だ、と思うようになってきました。

でも、私の本音。実は、洗濯物を干すのはどうってことないんです、かえって好きかもしれない。何が嫌かって、たたむことが嫌なんです…!面倒くさいものだから、ついついさぼって溜めてしまい、結局は乾いた洗濯物の山を目の前にブツブツ言いながらたたむ。これの繰り返し。

そこで提案。洗濯機と乾燥機が一緒になったんだから、ついでに自動でたたんでくれないかな、と本気で思っています。略して、「洗濯乾燥たたみ機」!フタをあけると、きれいに折りたたまれた衣類が!

ドラえもんの世界だけど、食器洗い機だって除湿機だってマッサージチェアだって、もちろんこの洗濯乾燥機だって、昔は夢の、また夢だったんですもの。

と、夫に話すと、絶句されました。でも私は本気なんだけどなあ…。

by いーこえモニター・メンバー<hisa>


贈答品のラッピング〜ゴミにならない、
再利用できる工夫を
2003/07/07

お中元の季節がやってきました。我が家はそんなにやりとりをするご家庭は少ないものの、お中元に限らず、頂き物をしたときの箱って、困りませんか?

ごみを減らそうという意見も出ている中、やはり贈り物では「箱に入れて、ラッピングをして」というのが「きちんとした贈り物」という印象を強調しているように思うんです。何かを整理したいときに「ちょうど良い箱をもらった」と思うことは、たまにはあったとしても、とっておくのも場所をとってしまうし…。

だからといって、贈り物に商品を丸裸で渡すことを推奨しているわけではないんですけど、最近簡単なラッピングでも可愛らしく見える技術も目を見張るものがあるので、環境を考える百貨店やデパートで、お中元やお歳暮でもそういった工夫がもっと出てくるといいなぁと、ちょっと思うことがあります。

簡単でも渡すときに恥ずかしくなく、もらったら、始末しやすい(ラッピングが)ゴミの削減になる、もしくはそのラッピングも生活の中の何かに使えるというような、わがままだけれど、環境に優しいっていうものあったらいいなぁと思います。

by いーこえモニター・メンバー<butamaruko>


お金の相談ができるサービスは必要です 2003/07/03

昔から日本人は、お金の話をしたりお金儲けの話をすると、はしたなく思われたりしたものですが、本来お金のことは欧米並みの教育をすべきと思っていました。アメリカの銀行は投資をすること、資産運用に関して積極的に教えてくれますし、家計の診断までしてくれるサービスがあります。

日本も子供のときから実践的なお金の教育をしていくべきだと思います。

ところで、「500円程度で相談するシステムを」といっておられましたが、東京スター銀行が資産運用やローンの相談をしてくれるサービスをはじめています。オフィスは、銀行というイメージとはぜんぜん違ってとても明るく、清潔なイメージです。場所は自由が丘ですが、近くに言った際お寄りになるのもいいでしょう。

普通の主婦は国債くらい知っていますが、株や投資と聞くとちょっと敬遠がちになるもんですよね。やっぱり地道に貯金と思うのが堅実な主婦だと思います。しかし、知らないまでも知識として教えてくれたり、家計のどこに落とし穴があるのか診断していただければ、転ばぬ先の杖になりますよね。

ちなみに、社長さんは外国人の方だそうです。それから私は銀行とはぜんぜん関係ありません…。

by いーこえモニター・メンバー<舞ママ>


環境問題を考えると、会議で出される
ペットボトルのお茶って疑問…
2003/06/20

先日、テレビのニュースを見ていて思ったのですが、よくいろいろな会議の場が放映されますが、机の上にあるペットボトル。御親切にもプラスチックのコップまでついて。

あれって手軽さはわかりますが環境問題的にどうかと思うのですが…。一回に何十本でしょ? あれが毎日いろんなところで行われている会議での常識になっているんでしょうか? だとしたらすごい本数だー!!!

改善策をあげろと言われると窮地に追い込まれた気分になってしまいますがどうにかならないんでしょうか。

by いーこえモニター・メンバー<うにゃん>


混んでいるレジで、これってサービス? 2003/06/13

いつも行くスーパーのレジで思っていることです。

特売日とかどうしてもすごく並ぶじゃないですか。それで、2人態勢の時はまだいいのだけど、1人でレジ打ってる時に野菜とかを透明なビニール袋に入れてあげるの止めた方がいいと思うんです。

もともとスーパーってセルフサービスなんだし、忙しくてお客さん何人も並んでいるんだから、買い物袋と一緒に渡せばもっと早く出来るのにって思います。

これってサービスとして当たり前なんでしょうか?

by いーこえモニター・メンバー<simisimi-suzie>


オクラや枝豆の「緑のネット」は
「くせモノ」です!
2003/06/10

最近スーパーの店頭に枝豆やオクラが並びだし、どちらも家族が大好きなのでよく購入します。

それらは私が購入するスーパーでは緑のネットに入ってよく売られています。たまに少し古い商品が入っていることがあるんです。

よく見るようにはしているのですが、緑のネットがくせ者で見づらいんです。私が行くスーパーだけかもしれませんが、新鮮さを真っ向から勝負して欲しいような気がするのは私だけでしょうか・・・

by いーこえモニター・メンバー<たくママ>


「環境にやさしいコンビニ」提案します
(おじさま達も喜ぶかも!)
2003/06/09

会社での会話です。

Aさん「コンビニってなんでなんであんなに明るいんだ?」
Bさん「ほんとだよな。節電の世の中なのにな。」
Aさん「あんなに明るいとなーんか入りづらいんだよね」
Cさん(確か蛍光灯の並べ方まで戦略化されていることを知りつつ)「なんでですか。明るい方がいいんじゃないですか?」
Bさん「なんかに夜に異様にそこだけ明るくて逆に違和感があって物おじしてしまって入れないんだよ」
Aさん「そーその通り!でも明るい方が女性客が入りやすいんだってな。で、女性がいると男性も入ると・・・。」
Cさん「おじさんは入りにくいと!?」
Bさん「マーケティングの集客リストにおじさんは入ってないんだよ」
Aさん「納得!!」
Cさん(失笑)

Aさん 38歳男性 Bさん44歳男性 Cさん31歳女性

都会(!?)では明るくていいかもしれませんが私が住んでいるようなちょっと田舎では「少し電気暗くしてもいいいかもよ」とコンビニ関係者に言いたいです。おじさんちょっとひがんでます。『環境にやさしいコンビニ』だめですか?

by いーこえモニター・メンバー<unyan>


郵政公社って何〜? 名前が変わって利率が
下がっただけ?
2003/06/06

郵便局で定額貯金の利率を見てびっくり。0.06%! たしか2月には0・07%だったはず。1万円預けてたった6円の利息、ま、7円でもたいして変わりはないけど。郵政公社になった途端にこれじゃあね。

そういえば、郵政公社になって2週間ほどは窓口にきれいで親切なお姉さんがいたな。彼女今ごろどうしているのかな。そうそう、その頃は窓口で用事を済ませると必ずティッシュをくれたっけ。

今はまた以前とまったく同じ郵便局。名まえが変わって利率が下がっただけなんて、悲しすぎますよね…。

by いーこえモニター・メンバー<なお>


思いやリの心、大切にしたいですね。 2003/06/05

下記のまなめふさんの意見に私も同感です!
私も妊娠後期で誰が見ても妊婦、しかも幼児連れ。でも、誰も席を譲ろうという人はいません。

先日など友人と話し込んでしまい、、帰りが帰宅ラッシュが始まりかけたぐらいの時間帯になってしまったのですが、席を譲るどころか「こんな時間帯に子供連れで何で乗ってるんだ」とばかり冷たいものです。

子育てを経験した女性はやはり、たまにベビーカーを持ってくれたり、席を譲ってくれたりするんですが、日本ではまだまだですね。

以前テレビで誰かが「優先座席がまだ存在している自体が助け合い精神が根付いていない証拠だ」言っていたのを聞いたことがあります。まさにその通りだと思うのですが、妊娠してみないと大変さはなかなかわからないというのが実際のところだと思います。

でも、自分の子供がそんな大人にならないよう、子供のお手本になれるように気を引き締めていこうと思います。

by いーこえモニター・メンバー<TAKUmama>


妊婦は病人じゃないけど…。人をいたわる心を
子供達にも示したい
2003/05/29

妊娠中に交通機関に乗った時に感じたのですが、優先席の前に立っても席を譲ってくれる人って少ないんですよね。しかも、妊娠後期で誰が見ても妊婦だってわかるのに。若い人もそうですが結構おじ様、おば様も多いんです。

妊婦は病人じゃないと言われればそれまでですが、後期ともなればほんとにお腹も重いし腰も痛くなります。

以前ヨーロッパに住んでいたのですが、そこは席を譲るのも当たり前、階段などでベビーカーを持ち上げるのも手伝うのも当たり前なんです。

子供も大人が手助けするのを見て育っているから、小学生ぐらいの子も手伝ってくれます。親を見て子は育つと言います。私は人をいたわる心、やさしい心を子供に見せていきたいと思います。

by いーこえモニター・メンバー<まなめふ>


お金のことを気軽に相談できるサービスが
あったらいいな
2003/05/06

「私があったらいいのになぁ」と思うサービスは、貯蓄の事やローンの事などを気楽に相談できる所です。お金の事は一番大事なのに、そういったことの相談をする所が少ない。しかも、気軽に……。

例えば、郵便局には似たようなサービスはあるけど、敷居が高い感じがしたりがする。それに、本当に自分が悩んでいる事を相談する部門でなかったり、何かそういう事に精通している人が、(ファイナンシャルプランナー等)が一回500円とかで、いろいろ相談に乗ってくれる所があれば、借金で困っている人などは特に利用すると思うのだけど……。

by いーこえモニター・メンバー<ふうこ>


投稿はこちら!
PAGE TOP
このサイトで使用されているすべての写真・文章・画像等の無断転載使用を禁じます。
Copyright (C) MELLINKS CO.,LTD. All Rights Reserved.